2021/02/04 00:58



はいっ こんにちは、Free Hopeの奥野です^^

今回は私の愛用のロングボードについて

ブログを書きたいと思います!

でも、板のスペックとか特徴とかについて

詳しい訳ではないので、プロのレビューみたいな

ことではありません。笑

誰が興味があるかも分からない(多分ない笑)

乗ってる感想を私の言葉で書いていくだけのブログ笑


この板はChristenson Surfboardsの

California Pin という板です。

カリピンちゃんと呼んでます笑

カリピンちゃんはクラシックボードですが

ノーズライダーではなくて

結構ロッカーもあるし、ボトムがラウンドしてます。


この板に出会うまでは、シングルスタビの9’0の板に乗っていました。

それはそれで、とってもお気に入りで使用してました!


カリピンちゃんとの出会いは2019年の5月。確か。

それまではクラシックボードに乗ったことは無かったです。

お世話になってるショップに新品同様のカリピンがあると聞いて、

クラシックボードが気になってたので借りてみることに♩


今でも覚えてますが、初めて乗ったのは

そんなにコンディションが良くなかった日の

鳥取県のとあるポイントでした。


その時の乗ったファーストインプレッションは

「なんて可愛い乗り心地なの🥺❤️」でした。笑

動かそうと思えば割と早くくるん!と動くし、

走りたいと思えば走ってくれる。

え、なにこれ想像してたクラシックボードじゃない!

ていう気持ち。

初めての乗り心地、想像してなかった感覚に

めっちゃワクワクしました♡


そしてそんなつもり無かったのに

なんとそのまま購入することに*\(^o^)/*わーい

(その年、ジャーフルとセミドライも作って

底をつくかとドキドキしました笑)



それからというものほとんどカリピンちゃんばかり。

でかい波にも突っ込んじゃえるカリピンちゃん。

パーリング王だった私がパーリングしにくくもなった。

ふわんふわんゆーらゆーらぷるんぷるんと乗れる。

例えこのカリピンちゃんが折れても

また同じ板を作りたい!と思える一本♡


まだ全然、板のレパートリーは試してないし

ノーズライダーも持ってないし(なんなら苦手)

全然板のこととか分からないけど、

カリピンちゃんはフィーリングがばっちりなんだと思う。


他のも練習してみたいけど、

良い波だとカリピンちゃんで乗りたくなるんだろうな。


大切に使お。



というレビューでした^_^

誰トク記事でした^_^ 笑